遊戯王5D’s
2010年10月10日
遊戯王5D's 127話~130話の感想
■127話
ブレイブさん。凄いパフォーマンス。そしてテンション高いw楽しそうだなw
でも、まだ勝負はついてないんだZE!
子供たちも全力で応援している。
まだ諦めてはいないクロウ。魔法の効果を使い2枚カードを伏せてターンエンドをした。スピードスペルを引けばブレイブの勝ち・・。ブレイブはどう攻撃してくるのか!
ブレイブのターン。スピードスペルを引いたのか・・!と思いきや引いてはいなかったようだ。
しかし、スピードカウンターの効果と神のモンスター効果を使い、カード2枚が破壊された。
クロウが負けるのか!?と思ったら、墓地のモンスターを使いブラックフェザーを出した。
しかし、攻撃力が足りない!このままでは負けてしまうと思っていたら、墓地から罠を発動した!!
しかも、お互いのシンクロモンスターを1体破壊して、相手に攻撃力分のダメージをおわせるという!流石クロウお兄ちゃn!w
ブレイブも全力で対抗!どっちもライフが0。
良い戦いでしたv
ありがとうクロウ。ありがとうブレイブ
そして、次はハラルドVS遊星!
初めは遊星のターン。
次のハラルドのターンいきなり神を召喚されてしまった!
早い早すぎるw
■128話
ついに3体の神(オーディン)が出てしまった!
しかも、その神は魔法・罠を無効にするという。これはやばいどうやって戦うのか!
戦う前に遊星の覚悟・ハラルドの宿命を話した。
その中に出てきた・・遊星ベイビィww可愛いなw
・・・そして、遊星はスターダストを出す。そして、魔法・モンスター効果を使いまくり、セイヴァー・スタードラゴンを出す! もう効果がありすぎて何がなんだか分からないw
遊星が、逆転のカードを伏せていたが、ハラルドがその手を読んでしまったのでそのコンボは決まらなかった・・。
しかし!逆転の手を読んでいたはずのハラルドが遊星に攻撃!
そうするとナグナロクが負けてしまう。どういう事なのか・・。
と、思ったら、墓地から罠を出してきた!
しかもそのカードで遊星が負ける?!
いやはや。。一体どうなるのでしょうか・・。てか、ここで負けたらどうなるのか逆に気になるw
■129話
3ターン目に全てのモンスターを除外してその攻撃力分を相手に与えるという罠。
これはまずいw
しかし、遊星はまだ逆転の手があると感づいた。
デュエルが進むにつれ、遊星の場がとってもピンチに。。そしてカウンターが2つに・・。
遊星は、自分のライフを削りカードを3枚ドローした。
アクセルシンクロンをしようとする遊星!シューティングきたー!w
そして、モンスター効果を使い3回の攻撃をし、神を粉砕!しかし、相手のライフはまだ残っている。
遊星は、罠・モンスター効果を使い神の攻撃力・効果をゼロにしたり無効した。
・・・そして、カウンターが3つになったが、神の攻撃力は0。よって遊星へのダメージも0!
その結果、遊星が勝った!
流石遊星凄いwデュエル構成を考えた人も凄いw
鳥肌たったわw
■130話
チームナグナロクに勝った5D's。会場には遊星コールがw
遊星に飛びつくルアwあぁ・・良いなv (´д|
・・・そして、カーリーはルア・ルカ・アキさんを呼び出し記事を書くのを手伝って欲しいという。
そこへ、深影さんも登場。カーリーは呼んでないというが、深影さんは変な記事を書かないか心配で来たという。
み、深影さん可愛いw(*´∀`*)
そして、揉めている2人をそのままにして5D'sの自己紹介記事を書き始めた。
まずは、ジャック・クロウ・アキ・双子(ルカ・ルア)・ブルーノ(ロボット)・遊星。
ジャック・・ジャック。・・・元キンg!(ryry
クロウ良いよクロウ。・・・クロウお兄ちゃn!(ryryr
アキさん可愛いよ。アキさん。・・・アキ姉ちゃん!(何
ルカ・ルア・・・。可愛いよ!可愛いのよ! (何
ブルーノ・・ブルーノ・・。 ロボットなんだよねww
遊星・・遊星。・・・凄いよ頭良いよ。そしてお父さんは凄い人なんだよね。遊星は責任感があるんだよね。仲間思いなんだよね。そしt (長い
遊星だけはなんか一言では言い表せない・・いや!一言で言えば、無口w 言いかえればクールですw
・・最後のシーン。顔芸なのか?あれは顔芸なのか?w
・130話は、今までの物語のまとめの話ですね。
1話1話見るのが無理な方は130話を見ればなんとなく分かるv?
そして、OPとED変わりましたねw
OPでクリボーやらブルーアイズやらが出ててなんか嬉しかったv
・・・シェリーはどうなったんだろう。。生きてはいると思うけど。。
OPは問題なくかっこいいんですけど、EDがおかしいww
EDなんで遊星とアキさんが手を繋いでいる?w
なんだあれはw公式になっちゃうのか?w
監督・スタッフさん遊んだなww
次回はついに、イリアステルとの戦い。一体イリアステルの目的とは・・?
2010年10月07日
遊戯王5D's 123話~126話の感想
・・いやはや。全然感想書いてなくて申し訳ありませぬ;
だいぶお話が進んでしまったですが、簡単に書きます!
■123話
チーム太陽に勝った遊星たちは、次の対戦相手チームラグナロクの情報を調べていた。
Dホイールで調整を行うため家から出た。そこであの空に浮かぶ物が見えた。そこでチームラグナロクと会い、空に浮かぶ物体の話・ルーンの瞳の話をした。
・・・書くと長くなりそうなので簡単に。
ハラルドは、ルーンの瞳を持つ仲間を探しにいった。
これから起きる脅威を阻止するために。
リーダーのハラルド:軍にいた。
ドラガン:冬山にいた。
ブレイブ:島にいた?(・・トレジャーハンター?w←
なんか・・・書くと変な感じになりそうなので、詳細は123話で!←
と、ブレイブを追いかける時のドラガンの能力。透視ですか?w
・話が飛んで。
ブレイブは、ジャックに因縁がある。それは、父の病気を直すためジャックにわざと負けるというものだった。
ジャックはその話を信じてはいない・・。
こんな感じなのですが・・123話見所がない。。話で終わった感じが・・:
と、とにかく124話はチームナグナロクVSチーム5D’sの戦い!
・・・・・・なんかまとまらないorz
■124話
始まる早々に、ジャックはイェーガーにドラガンの事を聞く。
その話は本当だった。ゴドウィン一体なんのつもりでそんな事を・・。
てか、ドラガンそんな前から登場していただなんてww
皆がその事を話していると、ブルーノがジャックの映画を持っていた。
ブルーノ。。空気がww
・・・でも、ジャックもショックですよね。知らなかったとはいえ八百長で勝ってたとは・・。
・・そしてついに。チームナグナロクVSチーム5D'sの対決。
最初の対戦は、ドラガンVSジャック!
初めは、ジャックのターン。
しかし!カードをドローすると初めに戦った時のカードになっていた!
デュエルが続くにつれ、ドラガンが神(極神皇トール)を召喚した!
ジャックのレッドデーモンが倒されこのあとの戦い・・どうなるのか・・!
てか、神様の力は凄いなw効果を無効にして自分のものにするなんて。
・・・ほ、欲しいwでも、アニメオリジナルなんですよね。。
■125話
ドラガンVSジャックの戦い。
ドラガンが神の効果でジャックを攻撃する。ライフがちゃくちゃくと減っていくジャック。
現実に痛みを感じているジャック服がボロボロでありながら頑張って戦っている。
ジャックから闘志がみなぎるw
そして、デュエルが続くにつれ、ジャックはスカーレッド・ノヴァ・ドラゴンのモンスターを召喚する!
ノヴァドラゴンで攻撃しようとするが、ドラガンの罠で攻撃・魔法などを封じられてしまった!
ジャックが負けるのか!と思ったらジャックが罠を発動!
ノヴァをリリースし、レッドデーモンを出した!と、思ったらまたノヴァ・ドラゴンが出てきた!
ノヴァドラゴンで神を攻撃!結果、ジャックが勝った!
ジャックかっこいい!かっこいいYO!w
・・・しかし!神はエンドフェイスにまた復活し、800ポイントのダメージをジャックにおわせた。
その衝撃に気絶するジャック。残り100ポイント余っているが・・果たして、ジャックの運命は・・!
・・・なんか、毎回なんだかなんだかジャックはいつもボロボロになる気がするのは私だけ?
■126話
攻撃に耐えたジャック。しかし残り100ポイント。。
次の対戦相手は、ブレイブ。 ※ブレイブさん。バイクの上に立つのは危険行為なのでやめましょう。
ブレイブのターンで、ジャックのノヴァドラゴンの攻撃力を神と一緒に相打ちにさせモンスターを破壊。しかし、神はエンドフェイズに復活し、800ポイントのダメージをおわせ、ジャックのライフが0に。。
次はクロウVSブレイブ。
クロウの番子供たちが応援している。・・可愛いなw←
初めはクロウのターン。いきなりシンクロをし攻撃をする!
強い!流石クロウw
しかし、ブレイブは罠を発動し、クロウの攻撃は無意味になってしまった。
ライフが削られるが罠などの効果で神をどうにかしようと思ったが、かわされてしまった・・。
しかし、ブラックフェザードラゴンを出し、800のダメージを受けずにすむ。
一生懸命応援する子供たち。その姿を見たブレイブ。
どうやら、クロウと同じで子供たちの面倒を見ていた。
子供たちの両親を奪ったやつらの陰がなんと、イリアステルだと言う。。
てかやっぱり、ブレイブ トレジャーハンターだったんだw
・・そして、ブレイブお兄ちゃn! w(ryryry
思いは同じの2人。デュエルが続き、ブレイブが極神皇ロキが召喚されてしまった!
罠で神を封じようとするが、無効にされてしまい、ブラックフェザーを破壊されてしまって、残りライフ50!しかも、手札0で場にモンスターもいない!
この後どうなるのか!
2010年09月15日
遊戯王5D's 121話,122話の感想
いまさらですが、簡単に完結的に書いていきます!・・多分。(ぇ
■121話
遊星は、チーム太陽の作戦に気がついた。しかも、そのモンスターが現れるとこの戦いに負けるかもしれないという!
そのモンスターとは、レベル1のモンスターを10ターン守る事で特殊召喚されるという「眠れる巨人ズシン」だった。
※ちなみに、ズシンはアニメオリジナルカードらしいです。
そのズシンは、神に匹敵する力を持っているという。
クロウにそこ事を伝えるルカ・ルア。 クロウはズシンを召喚させないために、レベル1のモンスターを倒そうとするが、太郎のトラップ。「挟み撃ち」やら「ドラゴン族封印の壺」やらで、クロウの攻撃を無効にした。
・・・そして、太郎のターン。ついにこの時がやってきた。
ズシンを召喚されてしまった!
歓声を上げる観客。そして、ズシンでかいな おいww
そして、クロウはズシンにやられ負けた。
次は、遊星VS太郎!
初めは、遊星のターン!
てか、遊星ドローしまくりの特殊召喚しまくりでなんだか楽しそうw特殊召喚して、チューニングして、スタダを出しました。
流石。自分で「レア」って言った事だけの事はあるwww(※詳細87話)
122話は、見所が満載のような感じが・・!
■122話
遊星は、スターダストを出した。しかし、太郎の場には無敵のズシン。
スターダストを守備表示で出す遊星。
太郎のターン。ズシンでスタダを攻撃!しかし、トラップを使いなんとかしのいだ。
ズシンは、相手の攻撃力より1000ポイントアップする能力を持っている。(例:レッドデーモン・3000 ズシン・4000)
遊星は、その能力を上手く使い、太郎にダメージを負わせた。
・・・デュエルが続くにつれ、遊星はついにあの技を!ゴットハンドクラssy!・・・では、なく。
アクセルシンクロンをやる!
そして、召喚に成功しシューティングスター・ドラゴンを出した!
てか、くず鉄のカードが、シューティングスター・ドラゴンのカードになるなんて、反則なんじゃないんですか?
・・・・でもこれが、遊星マジックと言うやつなのか・・。(そんなのない。
デュエルが続くにつれ遊星のライフが危ない事に!ここで決めないと遊星の負けになる!
遊星は、最後のカードをドローし、スター・ドラゴンでズシンを攻撃!
仲間からの力を得てズジンを倒した!
とっても良い勝負だったので、観客が拍手。
確かに、とても良い勝負だったと思う。これは私の文章では表せられない。
なので、是非122話を!(ぇ
・・・・そして、その影?では、プラシド達が登場。サーキットがまた出来上がって喜んでいるよう。
サーキットとは一体なんなのか。
だいぶ、短く内容もスポーンと抜けた感想になってしまいましたが、分かって頂ければ幸いですw;
そして今、「サボリ」と言う名の永続魔法にかかっていますので、凄く遅く感想を書いています;
うー・・誰かこの永続魔法を破壊してくれる人は居ないものか・・。「ほっとけない!」とか言いながら・・・。w(ぁ
123話は、新たなキャラとの出会い。w
2010年08月27日
遊戯王5D's 119話,120話の感想
119話は、チーム 5D'sとチーム 太陽の対決!
ノーマルカードしかないチーム太陽。
一体どうやって戦うのか?
最初の戦う相手は、ジャックVSよしぞう
ポイントとしては、
・太郎達の過去話がある。
・チーム太陽のカ-ドは、ノーマルカードばかり。しかし、実は効果モンスター(手をつなぐ魔人)カードがあった!(切り札?)
・その防御で、ターン数を稼ぎスピードカウンターを溜めダメージを与えていく。
・チーム太陽に野次が飛ぶ。
・ジャックが「ソードマスター」と言う名のモンスターを出したw
・鉄壁な防御をする チーム太陽。しかし、効果モンスターを倒されたチーム太陽。しかし、まだ余裕な顔をしている。
・気になる所で、次回にいく。
と、こんな感じです。
細かく説明すると長くなりそうなので完結に。 (完結スギルワ>(゜д|
■120話
効果モンスター(手をつなぐ魔人)を破壊され、ピンチなはずなのに、余裕な表情を浮かべたチーム太陽。
一体どういう事なんだ・・。と、思っていると、また効果モンスター(手をつなぐ魔人)を出してきた! (1枚だけじゃなかったのか・・。
またまた、鉄壁な防御とスピードスペルでダメージを与えていく作戦なチーム太陽。防御だけのデュエルでどう戦うのか・・。ダメージ加えていくだけで終わりではないはず・・!
・デュエルが続き、ジャックは、よしぞうに勝った!
今度は、ジャックVSじんべい!(じん)
これ以上、ターンを重ねスピードカウンターを溜めさせないために瞬殺しようとするジャック。
しかし、それは自分のライフも削るという捨て身の攻撃だった。
だがしかし!じんはその攻撃を罠で交わし、ジャックが負けてしまった。
次は、じんVSクロウ!
ターンを重ねさせないと思って、即効に決着をつけようとするクロウ。
チーム太陽の作戦を考えている遊星たち。チーム太陽の作戦とは一体なんなんだ!
・・デュエルが続き、クロウはブラックフェザードラゴンを出した。
ブラックフェザー。お久しぶりですvここ最近スターダストとか、レッドデーモンしか見てなかった気がするので、なんだか新鮮な気分

そして、このデュエルはクロウが勝った!
次は、クロウVS太郎!
状況は、明らかに太郎たちのほうが不利。なのに、楽しんでいる感じの太郎。
そして、遊星はチーム太陽の作戦に気づいた!
しかもそのカードを出されると、負けるかもしれないという・・!!
次の121話。
鳥肌がたつようなデュエル展開が・・!
デュエルの途中で、太郎達の過去話があって、チームの誓い(思い)が分かる過去話でした。
・・・・真っ赤な誓い!!w ←ぁ
作画監督:高橋 和徳さん ふつくしい・・。 (´д|
めっちゃ簡単にポイントだと思った事を書いてみましたが、分かりにくいでしょうか?w;
そして、太郎は漢字なのに、どうして「じんべい」「よしぞう」はひらがな?と言う質問は受け付けておりません。(何
2010年08月26日
遊戯王5D's 117話,118話の感想
ずっと感想サボっててすいません;;
なんか知らない間に話がどんどん進んでいってしまって気が付いたらこんなに遅く・・。
サボリ癖がついてしまったようです・・。orz ・・・。(`Д´#|
と、だいぶお話がすぎてしまったので、簡単に書きます!・・きっと(ぇ
■117話
117話の放送が7月7日(七夕)ということで、遊星たちが宇宙に出て、織姫・彦星に会いに行くという物語なんですね。分かります。 ww
ナイスな日に宇宙に行きましたねwでも、大変な事になったようで・・。
遊星たちが乗っている船にクラークからの通信が入った。
これから、遊星たちをインフィニティを使って宇宙に飛ばそうと言う。
インフィニティは
あらゆる時代を繋ぐ装置。イリアステルには歴史の改ざんをしていた。
その事に気づいてしまったシェリーのお父さんが殺されてしまったと真実を明かす。
事実を話したので、返すつもりはない。と言って遊星たちは宇宙に飛ばされてしまう!
ワームホールから外れたら遊星たちが消滅するという!
しかも、宇宙船は危険な状態!制御カードがないと助からないという。
カードと聞くとシェリーはお父さんから貰ったカードを試しに入れてみた。
そのカードでなんとかワームホールの位置を意地出来た。
・・しかし!宇宙船の窓ガラスが割れてしまってシェリーが飛ばされてしまった!
遊星が助けに手を繋ぐ!
しかし!シェリーは飛ばされてしまった・・。
シェ、シェリーーーーーー!!!ウワァア○゜。(TДT)。゜○アアァン!!
落ち込む遊星たち。宇宙船が進むにつれ、何か島な所にたどり着いた。
その時、遊星のお父さんが現れた!
あの島は破滅に導く最後のモーメント。と言い残し去って行った。遊星たちは宇宙船の制御がきいて、元の場所へと戻る。
その頃、クラークはイリアステル(ホセ)に怒られていた。そして、その場所はもう消す。といって消滅させる。(クラークも消滅)
そしてプラシド復活!流石ロボット・・・。
その消滅の光りが広がり、ジャック・クロウ・アキさん・ルカの痣が光り海辺へ行った。
遊星たちが帰ってきた。
消滅の光が広がった時、世界の歴史が変わっていた。
なんと、TVでイリアステルのチ-ム ニューワールド。の事が紹介されていた。
その事件から今までの歴史が変わってしまったという事で、WRGPを続けさせるために、イェーガーは自分の仕事に戻った。(詳しくは117話で!;
(話が飛んで。)
遊星は自分のお父さんの事を思い出していた。
モーメントの中で父さんに会ったということ・・。
ま、まさか遊星の父さんはモーメント・・?!
なんか新しいキャラも登場して、しかも月刊デュエル雑誌に何故だかイリアステルの3人組が載っているというww
光りに包まれる前は違う記事だったのに・・。
これは何か変なにおいがプンプンだZE。
次の話。
新たなライバルが登場!
■118話
118話。この回は新たなライバルが登場する話でもありました。
そのライバル(チーム名)は「太陽」。
ルアがドミノマートという名のコンビニ?で、雑誌を読んで帰ろうとした時に、Dホイールにぶつかりそうになる。
ぶつかりはしなかったが、怪我をしてしまったルア。そのDホイールに乗っていた人達が怪我を直してやる。と言うので、アジト(ホテル)に連れて行ってもらい直してもらった。
そのDホイールに乗っていた人達が、「チーム 太陽」 太郎・ジン・よしぞ
というとても良い人達だった。
・・・と、ここでルアが怪我をして、怪我を直してもらうためにホテルに行ったのですが、もし悪い人たちだったらと考えると・・・!ルア誘拐・・!?(ねぇよw
その人達は田舎から出てきたチームで、自分達の力がどこまで通用するか知りたくて出てきたらしい。そのチーム太陽は、WRGPの大会に出場する選手でもあった。・・・しかし、Dホイールは見るからにボロボロ・・。
それを見たルアが、遊星に頼んだら直してくれるかも!と言うが、チームの一人が「俺達でやる。」と言って断った。
・・・次の日。太陽がDホイールを直している所に、遊星・ブルーノ・ルアが来た。
チーム太陽のDホイールを直す遊星たち。
・・一方、ジャック・クロウ・アキしゃん(ぇ)は、神のカードを持つと言われるチームラグナロクのエキシビジョンを見に行った。
そのチームの一人、ドラガンと言う名の男が対戦相手を決める。
ドラガンが選んだのは、ジャックだった。2人のデュエルが始まる。
先行はドラガン。そして、次のジャックのターンにいきなりシンクロを出すジャックw
ドラガンも神と言われるカードを出し、共鳴しあう2体。建物が危ない状態になり、デュエルは中止。被害はなかった。
・・・てか、ソリッドビジョンなんじゃないんですか?w
何かしら建物とか崩れているような気がします。
・・・・そして遊星たちは修理を終えた。
次の日。遊星たちの初戦の相手が決まった。そのチームの名は「チーム太陽」だった。
いやはや。もう太陽と対決とは驚きですわ。なんでも初めに戦ってしまうんですね。昔のアニメはそんな事なかった気がするのに・・・。(
次のお話は、
5D’s VS 太陽の対決のお話!
そして!遊星の「ライディングデェエル。アクセラレーション!」を久々に聞いた気がしましたv
と、こんな感じに書きましたがまだまだ書かなければいけない・・;
よし!今度はもっと簡単にサラっと書きます!